全記事一覧
第4回ふくしチャリティパークゴルフ大会の開催について
第4回ふくしチャリティーゴルフ大会も多くの皆さまにお申込みいただきありがとうございました。当日は皆さまと楽しい交流ができますことを楽しみにしております。
赤い羽根共同募金運動街頭募金の実施について
市内スーパーやホームセンターで赤い羽根共同募金運動街頭募金を実施しています。市内の多くの小中学生が活躍しております。皆様、募金活動にご協力よろしくお願いします。ご協力いただきます皆様に厚くお礼申し上げ…
第7回フードパントリーやちまたアンケート結果について
多くの皆さまにアンケートにお答えいただきありがとうございました。アンケートと実績をまとめたものの添付しますのでご確認ください。アンケートの内容は今後の運営に活用させていただきます。
令和4年度赤い羽根共同募金運動が始まりました
10月1日より全国一斉に赤い羽根共同募金運動がはじまりました。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響が長期化し、地域との繋がりが希薄化するなか、地域福祉の課題は複合化しています。共同募金では「つながりを…
行政書士による『法の日』無料相談
行政書士が電話で相談をお受けします。 日時 令和4年10月26日(水)10時~15時 内容 相続、土地、農地、契約、法人に関する相談事業に関する相談ほか 連絡先 千葉県行政書士会印旛支部0476-89…
八街市市制施行30周年記念第16回ふくしチャリティーゴルフ大会を開催しました
当日は晴天のもと新千葉カントリー倶楽部で、約220名のプレイヤーの皆様に参加いただき、多くのチャリティーの浄財をお預りさせていただきました。ご参加いただきました皆様、運営いただいた実行委員の皆様、ご協…
RUN伴+2022in八街の開催について
~認知症の人と地域の人との❝出会い❞をつくる~ RUN伴は、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりをめざし、タスキをつなぐことを通じ、認知症を啓発する参加型イベントです。八街では実行委員会を中心に…
公式LINEアカウントの登録をお願いします!
八街市社会福祉協議会では、公式LINEアカウントから情報の発信を行っています。皆様のご登録よろしくお願いします。 公式LINEアカウントへの登録はこちらから LINEアカウントチラシ.pdf
第7回フードパントリーやちまたの受付は9月20日(火)からとなります
今回のフードドライブの受付は9月20日(火)からとなります。今回は、ハロウィーンの季節なので子ども達は仮装をしてピーちゃんナッちゃんやぼっちくんと一緒に記念撮影をしましょう!多くの皆さまのお越しをお待…
コープみらいさんからのお知らせ いのちをつなごうフードドライブの開催
コープみらいでは、9月1日(木)~11月30日(水)まで『いのちをつなごうフードドライブ~明日への希望を応援しよう~』を開催します。多くのご家庭に余っている食品の提供をお願いします。なお、食品の回収は…
八街市市制施行30周年記念第16回ふくしチャリティーゴルフ大会の開催
久しぶりのふくしチャリティーゴルフ大会の開催にも関わらず、実行委員を中心にお声掛けをさせていただき約220名のエントリーをいただきました。当日は新型コロナウイルス感染症対策を徹底しウィズコロナスタイル…
第6回フードパントリーやちまたを開催しました
今回も66世帯約120人の子ども達にエントリーをいただき開催することができました。また、市民の皆様をはじめ、JA、コープみらい、市内パチンコ店、農家、行政、関係機関など多くの皆様にご協力いただきありが…