第6回フードパントリーやちまたのアンケート結果

第6回フードパントリーやちまたのアンケート結果を公開します。
次回、開催予定日は10月8日(土)になります。
第6回フードパントリーやちまたの受付を始めました!

コロナ禍で生活にお困りの子育て世代に対して、市民や企業、団体の皆様の協力により食料を配布するフードパントリーを、SDGsの推進やこどもたちの居場所づくり(バルンアートや水ヨーヨー、輪投げ)など多様性あふれるイベントを開催します。申込は ...
「ちばSDGsパートナー」登録完了しました!

※登録番号128
SDGs達成に向けた宣言書.pdf
気になる子どもの個別相談令和4年度予定が決まりました。

気になる子どもの個別相談チラシ2022.pdf
LINE公式アカウント登録者大募集!!!

八街市社会福祉協議会では皆様に情報を発信するために、LINE公式アカウントを導入しました。多くの皆様のご登録よろしくお願いします。
LINE公式アカウントチラシ.pdf
※LINEを利用している端末からはこちら ...
生活福祉資金貸付制度新型コロナウイルス感染症対応に伴う特例貸付について

※令和4年9月末日で受付は終了しました。
千葉県社会福祉協議会HP
※新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金については、
八街市役所市民部社会福祉課へ(043-443-1622)
住居確保給付金の申請について

住居確保給付金のしおりを確認し、申請書類をそえて提出ください。
※事前にお電話にてお問合せください。
043-312-0766(八街市自立相談支援窓口)
八街市住居確保給付金のしおり.pdf
住居確 ...